(改装中)土の中からじっと見る

リニューアル予定です

Sさんの企画に乗っかった、架空の小説をレビューする遊び

またまた他の方の企画に乗っかっております。タイトル通り、架空の小説を紹介するという遊び。

↓Sさんによる元企画はこちらです

www.desunenote.com

レビューだったりインタビュー形式だったり、紹介の仕方はわりとなんでもありって感じかなと(勝手に)解釈したので、ブログで小説レビューしてる体でやろうと思います!

 

 

 

…という記事をね……8割がた書いて、保存しておいたはずなのに……

なぜか、なぜか、半分以上消えた状態で保存されており………

碇ゲンドウポーズにならざるを得なかった……そして2日くらい現実逃避していた…

な、なんでなの…??直前に切り取りショートカットかなんか押しちゃったの…??? とりあえず残ってたのだけ更新するね…

 

================ 

【ある鉛筆/多暮グレ】

これを読んだら、「鉛筆」が今までと違う存在に見える。

いや〜これね、タイトルの『鉛筆』の意味がわかった瞬間「へあっ!????」って声出ました。作者の多暮氏は2020年春にデビューした新人作家さんなんですけど、『ある鉛筆』はデビュー作どころか生まれて初めて執筆した小説第一号らしいです。化物かな?

以下ざっくりあらすじ。

主人公・加賀谷亮(かがや・りょう)は郊外の一軒家で暮らす青年。新卒で就職したばかりで、郊外から都心の会社へと通勤する日々。

一緒に暮らすのは柴犬のきなこちゃん。会社では癖の強い同僚達とやりがいを持って働き、休日には商店街をぶらついて自炊をしてみたり、ご近所のおじいさんと将棋を指してみたり。一人と一匹が織りなすほっこり生活……と思いきや、徐々に不穏な出来事が…?

毎朝必ず、駅で向かいのホームの男性と目が合う。彼は目が合うと電車に乗らずに立ち去ってしまう。毎週水曜日には家の敷地内のどこかに誰かが侵入した形跡が見つかる。毎週金曜日の夜になると同じ窓の前で激しく吠えはじめるきなこちゃん。

何よりも、加賀谷自身がそれらの出来事を不思議がったり不気味がったりしていないのが余計に不穏。すべて「知っている」「予想できている」かのような節がある。のんびり暮らしているように見える彼に、一体どんな背景があるのか。

個人的には、同僚の新見(にいみ)がかなり好きです。今時コンプライアンス的にギリギリアウトじゃないかってことを言うんだけど(※劇中も2020年設定)、ノリが吹っ切れてるし絶妙〜に面白くて全然憎めない。

ドラマ化する時はぜひ『アオイホノオ』の柳楽優弥くんな感じでお願いします 笑

 

【そらいろのそらまめ/由羽九玲】

読むホットミルクやぁ〜(彦摩呂)。

短編集です。ハッピーな内容ばかりで6作。人を選ばない感じなので誰にでも安心しておすすめできます。

『そらいろのそらまめ』の雪ちゃんは悶絶するほど可愛いし、『庭』の二人のほんわか結婚生活はなんかもう二人の子供に生まれたくなるし、「大さじ1杯半」に出てくる料理は全部美味しそうで全部食べたくなるし(夜中に読んだら飯テロだよ飯テロ)、「文鳥と硯」はちょっとその美しい世界に今すぐお邪魔してもいいですかいいですね今すぐ行きますってなるし、「明日もここで」の初恋は可愛すぎて可愛すぎて世界遺産にしてくれって感じだし、「ライオンと鷹」の上司さんみたいな人が全ての人類のそばにいて欲しい。

元気な時に読めばますます元気になれます。疲れている時の心には優しく染みます。疲れた大人のみなさん、本棚に一冊これ置いときましょう。

 

==================

 

って感じであと3冊ぶん書いてて、最後のもう1冊分がもうちょっとで書き終わるってとこだったんだ…(ゲンドウポーズで)

いいんだセルフでホットミルク入れてセルフ癒しするから…。

youtu.be